「 月別アーカイブ:2019年07月 」 一覧
-
-
都市型産直店「おばあちゃんち」の流れ
2019/7/29
できる仕事 当会は、農福連携事業化の数年前には地方県のお惣菜を仕入れて、東京で販売しようとしていました。 「おばあちゃんちお惣菜」です。 大手卸会社から冷凍にしてほしいと要望があり検討しましたが、地方 ...
-
-
都市型産直店「おばあちゃんち」
2019/7/22
都市型産直店「おばあちゃんち」の仕組み 今回は、都市型産直店「おばあちゃんち」について説明します。 前回、障害のある方ができる仕事を創っている事例をご紹介しました。 雇用率達成だけのために採用するので ...
-
-
A型事業所様へ
2019/7/22
A型事業所の収益事業は、主に一般企業様から業務を受託することで収益を上げるのが一般的です。 しかし、全体の70%が事業赤字という数字が公表されました。 ここ数年、A型事業所の閉鎖、利用者の解雇のことが ...
-
-
障がい者雇用率と一般企業様の立場
2019/7/25
障がい者を雇用する 今回は、厚労省が定めた障がい者雇用率と一般企業の立場についてお話をさせていただきます。 障がいのある方の雇用支援を業務にしている会社(例 雇用支援コンサル社)HPを見ると、よく目に ...